2013年12月15日日曜日

富士山を見に・・・

空気が澄む初冬。富士山を見に低山歩き。11/9大菩薩2057m雲の間から一瞬。
11/23石老山694m。下山後相模湖の渡し船から見た紅葉がきれいだった。

12/12逗子から上二子山・下二子山208mを経て仙元山118m。相模湾、江の島越しの富士山。
12/14乙女峠からズドーンと富士山。強羅に一泊し翌日は明星岳から。


2013年12月1日日曜日

ラグビー早明戦

オリンピックに向けて解体される国立競技場で開催される最後の伝統の早明ラグビー。ゴール前1mに迫られ懸命に頑張る早稲田。押されっぱなしの展開だったのに終わってみれば明治にトライを許さず完勝。ノーサイド後予期せぬセレモニー。松任谷由美が御主人の伴奏で”ノーサイド”を美しい声で歌う。涙ぐむラガーも。




2013年10月6日日曜日

紅葉

唐松岳の紅葉を紹介。黄色ノダテカンバから橙、赤いナナカマドまで息をのむ美しさ。ガスの中の紅葉も美しい。百聞は一見にしかず・・・

唐松岳・秋

紅葉まっさかりの唐松岳。雨の天気予報が外れ快晴。ゴンドラを降りた兎平1400mですでに一面の紅葉。バックには白馬岳2932m、杓子岳2812m、白馬鑓ヶ岳2903m。 1時間ほど登ると八方池、箱庭のよう。下の樺、上の樺の紅葉のトンネルを過ぎると唐松山頂小屋。立山連峰、剱岳、唐松岳が西側にそびえる。
日の出は5時37分。山小屋裏の小山からご来光を待つ。南アルプス、富士山、八ヶ岳、浅間山から白根山までが一望。太陽は浅間山と白根山の間から登った。翌日7:40に山小屋を出発。雲海の先に富士山が顔を出す。今日もいい天気。下山後 プチホテル・アンシャンテで白馬名物ガレットで昼ごはん。お風呂にも入って大満足の山登りでした。

2013年7月20日土曜日

シャモニー・レマン湖の旅⑦

7月20日(土):ジュネーブ→トロシュナ村→モルジュ→ロール→欧州原子核研究機構CERN(セルン)→ジュネーブ 名女優であり晩年ユネスコに身を捧げたオードリー・ヘップバーンの墓参り。トロシュナ村で最後の30年を静かに過ごした。ベコニアとオードリーという名のバラに飾られたお墓はすぐに見つかった。ラ・ペジーブルと呼ばれる家は今は他人の所有。周りは麦畑。モルジュの街でオードリーゆかりのチョコレートをお土産に買う。土曜日は朝市が開かれていた。
午後はレマン湖沿いをジュネーブへ戻る。ロールの湖畔でレマン湖を見ながらランチ。ジュネーブ郊外にフランスとまたがってある、欧州原子核研究機構(セルン )。HIGS粒子の発見で一躍有名になった国際的研究機関。日本の研究者とタイの研究者が研究室の様子から地下100mの巨大素粒子加速器までていねいに説明してくれた。

2013年7月19日金曜日

シャモニー・レマン湖の旅⑥

7月19日(金):シャモニー→グリュイエール→ラヴォー葡萄畑→キュリー→レマン湖クルーズ→シオン城→ジュネーブ いよいよ世界遺産の景観、レマン湖北側のラヴォー地区へ。期待にたがわない美しい風景。レマン湖を走るクルーズ船からもこの風景を堪能。9世紀ごろ関所としてレマン湖に突き出た岩盤の上に造られたシオン城を見学。

2013年7月18日木曜日

シャモニー・レマン湖の旅⑤

7月18日:シャモニー→モンブラントンネル→フェニス城・伝統工芸館→アオスタ→グラン・サン・ベルナルド峠 旅行中唯一の雨。イタリアに移動し「アルプスのローマ」と言われているアオスタへ。13世紀に建てられたフェニス城見学後、アオスタの古い街並みを散歩。紀元前25年に造られた古代ローマの劇場、アウグストゥスの凱旋門、地下回廊、サントルソ教会などを2000年前の遺跡に触れる。ランチはチーズフォンジュとパスタとピザ。ナポレオンが4万のフランス軍を率いてイタリアに攻め入ったグラン・サン・ベルナルド経由でシャモニーに戻る。

2013年7月17日水曜日

シャモニー・レマン湖の旅④

7月17日:シャモニー→プラリオン→コルデヴォーザ→ニーデゲル→シャモニー。 モンブランに南側からアプローチ。登山電車でニーデゲルまで行くのがポピュラーな登山ルート。ビオナッシー峰とその下を流れる氷河を見たあとお花畑を下山。登山電車はおもちゃのよう。

2013年7月16日火曜日

シャモニー・レマン湖の旅③

7月16日(火)ラックブラン→シェズリー湖→コルデモンテ→グランモンテ展望台→シャモニー:湖に映る朝陽を浴びたモンブランを撮影。コルデモンテまで4時間モンブラン、ベルト、ドリュに背中を押されながら900mの下りコース。
しばらく遊歩道を歩いてランチ。特大オムレツがおいしかった。予定を変更してベルト峰の喉口にあるグランモンテ展望台(3297m)へ。鳥のくちばしを上に向けたようなドリュ峰が間近に迫る。シャモニーの谷の向こう側には今日歩いたルートが見える・・・はず。。。